
情熱を育む。
about
LocalQuestとは
人々がミッションを持って働ける世の中へ。
働き方が多様化している現代において、選択肢が多すぎるあまり自分なりの働き方を見つけるにはかなり難しい世の中になってきました。
特に地方においては、多様化した働き方に対応するようなサービスやサポートが不足しています。
LocalQuestは個人がミッションを持って働けるようなサポートを地方というフィールドから仕掛けていきます。
若者に働く実体験を提供し、得られた経験からの学び・気づきを言語化、社会に向けた個人のミッションを探究。
ローカル(Local)というフィールドで個々の働くミッションを探究(Quest)する。
それがLocalQuestです。
実体験を通して自分を知る
ボランティアやインターンシップなど、働く実体験が大学1年生からできます。
実体験を通して、自分の得意なこと苦手なこと、好きなこと嫌いなことを明確にしていきましょう。

地域を知る
秋田の地に来ても、大学4年間学校とバイトの往復で終わってしまうという学生も多いのではないでしょうか。
インターンシップやボランティアを通して秋田県内の事業者や企業など、地域の働く大人たちと交流し、「秋田での働き方」を知れます。

仲間を見つける
将来について真剣に考える同世代と出会えます。将来について、キャリアについて、体験を通して一緒に深めていきましょう!

LocalQuestでできること

①実践型インターンシップ

②地域密着ボランティア

③キャリア相談
<会社名> LocalQuest <メンバー> 代表 高橋 新汰 <事業内容> インターンシップコーディネート事業、ボランティア求人広告など
flow
メンバー

代表/メンター
高橋新汰 Takahashi Arata
高橋新汰 Takahashi Arata
■好きな色:緑
■一言:どんどん実践しながら、学んでいきましょう!
■一言:どんどん実践しながら、学んでいきましょう!

メンター
西谷友汰 Nishitani Yuta
西谷友汰 Nishitani Yuta
■すきな麻雀役:一盃口
■一言:少しでも秋田県に貢献できるよう、精一杯がんばります。
■一言:少しでも秋田県に貢献できるよう、精一杯がんばります。

メンター
園部美晴 Sonobe Miharu
園部美晴 Sonobe Miharu
■すきな景色:収穫前の田んぼ
■一言:皆さんと一緒に悩みながら前に進んで行けたら嬉しいです!
■一言:皆さんと一緒に悩みながら前に進んで行けたら嬉しいです!

インターン/秋田大学
松澤諭志 Matuzawa Satoshi
松澤諭志 Matuzawa Satoshi
■好きな被写体:滝(にかほ市の元滝伏流水がおすすめ!)
■一言:学生の間に一緒に沢山経験して、成長していきましょう!
■一言:学生の間に一緒に沢山経験して、成長していきましょう!

インターン/秋田大学理工学部4年
阿部華 AbeKano
阿部華 AbeKano
■好きな動物:ちわわ
■一言:実はお笑い芸人のシソンヌも好きです。
話は変わりまして、一緒に成長していければと思ってます!よろしくお願いします。
■一言:実はお笑い芸人のシソンヌも好きです。
話は変わりまして、一緒に成長していければと思ってます!よろしくお願いします。

インターン/秋田県立大学
花田絢美 Hanada Ayami
花田絢美 Hanada Ayami
■好きな場所:圧倒的田沢湖!!!
■一言学ぶことだらけのヒヨっ子
インターン生です。一緒に頑張りましょう!
■一言学ぶことだらけのヒヨっ子
